横須賀市 小原台堡塁跡

多くの謎を抱えた戦跡遺跡

小原台堡塁跡は、三浦半島の東端にあたる、東京湾の南側に面した小原台台地上の平坦面に立地しています。この堡塁は明治以降の富国強兵の国策と、日清間の緊張のもとで開始され、東京湾要塞の一部として1892年(明治25)年起工され、1894(明治27)年竣工した日本で最初の洋式堡塁砲台です。1913(大正2)年には廃止され、その後、特別工兵演習などに利用されていました。

小原台堡塁跡 調査区全体図
小原台堡塁跡 調査区全体図

 要塞は外国の戦艦の進入を防ぐ沿岸砲台、上陸した外敵から沿岸砲台の背後を防備する堡塁あるいは堡塁砲台、その他火薬庫・電灯所などの補助営造物から構成されています。
今回の調査では堡塁関連遺構として空壕状遺構・排水施設などの他、レンガやコンクリート構造物などがが発見されています。

8-3ikou02
小原台堡塁跡 煉瓦遺構

ページ先頭へ